Home> 採用情報

    先輩社員からのメッセージ


中堅社員(リーダー)R・Kさん

 平成18年4月入社
 札幌市立K高校普通科卒業
 平成23年 冷凍空気調和施工技能士1級
 令和2年  第二種冷凍設備保安管理者

最近の出来事
 長女が今春大学、長男は高校に入学します。改めて子供の成長の早さを実感しています。

会社以外の活動
 休日には趣味である釣りや健康管理の為プールへ通っています。
 夏場は家族でキャンプも楽しんでいます。

仕事を覚えていくまで
 普通科の高卒でしたし、全くの異業種からの転職でしたので最初は工具の名前も分からず、掃除と物運びの毎日でしたが、先輩たちの作業を見たり、聞いたりして少しずつ学んでいきました。また、メーカーの研修などへも参加の機会を貰えるので基本的な事は1〜2年で覚えられると思います。
 そこから先はとにかく経験あるのみです。失敗する事も多いですが、うまくいかない時の方が学びや身につく事もたくさんあると思います。
 最近は大型案件も経験でき新たな発見や学びの毎日です。

仕事をしていてどんな時にやりがいや充実感を感じますか。
 修理ではお客様からのコールは機器の不具合、つまり冷凍庫・冷蔵庫が冷えない場合が圧倒的です。庫内には大切な商品が保管されていますので出来る限り迅速に不具合箇所を特定・修理します。
 お客様からの「有難う。助かったわ。」の言葉を頂けた時がやりがいを感じる瞬間です。

収入と福利厚生について
 収入は経験年数などで徐々に上がっていきます。年毎の会社の業績により率は異なりますが、およそ18年在籍していますがUPしなかった年はありません。
 健康管理の為のスポーツ関連の活動に対して、会社からの補助があります。

将来どのような技術者になりたいですか。
 若手社員ではありませんので伸び率は少ないですが日々進化している設備機器の新技術についていけるように情報収集はしっかりとしていきたいですし、困難な事にも挑戦するという気持ちだけはいつまでも持っていたいと思います。

これから入社する仲間へ一言。
 コールドチェーンの中の小さな歯車にすぎませんが、微力でも社会の役に立っていると感じることの出来る職業です。身につけた知識や技術は一生ものです。
 −25℃の世界で一緒に頑張りましょう。


蓄熱アイスチラー
<